fbpx
事務局通信
2022.5.18

【誰のために】キャリアチェンジサロン事務局通信vol.64

こんにちは。

事務局の櫻井正則が担当します、第64回目の事務局通信。

最後までご一読頂ければ幸いです。

※事務局通信は、キャリアチェンジサロンのセミナーやメールプログラムにお申込みいただいた方に毎週水曜日、キャリア関連のことやキャリアチェンジサロンの様子についてお送りしております。

——————————–

 「 誰のために 」

——————————–

先日、常日頃より支援関係の仕事でご縁のあるサスケアリンクさんという、任意団体の講演会に参加しました。

登壇者は、2014年から2017年まで厚生労働大臣を務められていた塩崎恭久氏。

演題は少々長いのですが、

「パンデミック・新デジタル時代の持続可能なヘルスケア

 ~サプライサイドからデマンドサイドへ~」

というものでした。

つまりは、今回のパンデミックでの経験を活かして、

経営サイド重視のデジタルから、一人一人の受益者側のデジタルに移行することが、日本の成長戦略には欠かせないという提唱でした。

そして、今後の日本経済の活力を高めるには、多様なグローバル人材を結集し、最大限能力を発揮できる環境の用意が不可欠であること。

また優秀な政府と優秀な民間との連携や、成長分野へのスピーディーな「投資」と「人材移動」が必要であるとも。

更には、官民とも「年功序列型賃金・職能給」から「ジョブ型雇用・職能給」への転換が要であるとも提唱されていました。

令和3年6月に発表されました、国民の健康確保のためのビックデータ活用推進に関するデータヘルス改革推進計画・工程表にも言及。

国民が生涯にわたり自身の保健医療情報を把握できるようになるとともに、医療機関や介護事業所においても、患者・利用者ニーズを踏まえた最適な医療・介護サービスを提供することが可能になるとしている2025年までには、もうあと3年しかないとして警鐘を鳴らされていました。

 

講演終了後の質疑応答で筆者が質問する機会に恵まれ、塩崎氏に「このデジタル化が遅れている最大の壁は何でしょうか?」と質問させて頂きました。

答えは「セキュリティーや個人情報保護という、きちっと閉じなくてはならないことと、医療データを誰でもが共有できるシステムにするという一見相反する事柄を乗り越えなくてはならないことです。」と仰っておられました。

ここで思い出されたのが、オードリー・タン氏。

台湾のデジタル担当大臣として日本でも名が知られています。

2021年の「世界デジタル競争力ランキング」で日本は、64ヵ国・地域中28位と過去最低。

一方台湾は、2018年時点で16位だったのが、2020年には8位に浮上しました。

その立役者がオードリー・タン氏です。

その発想の原点が「デジタル民主主義」

氏は、コロナと言う緊急性を要する非常時にはコロナ禍前からある技術を使った方が、市民に説明がしやすいという考えでした。

コロナ禍で初めて発明されたものより、10年、20年と続いてきたシステムなら、サイバーセキュリティやプライバシーの議論もスムースだと述べるタン氏。

政府による行動追跡は不信感を生むので、技術の仕組みに透明性があり、政府・個人双方向に説明責任があるという仕組みになっているということだそうです。

この様に、新しいものを生み出すことだけがデジタル化の役割ではなく、民が主体の納得のいくデジタルであれば、誰もが使うツールになりえるというのです。

こうしたいと思う側と、こうなればいいのにと思う側の大きな壁と言うのは、実は案外簡単に突き破れるものなのかも。

そのカギとなるのは、「誰のために」というキーワードなのかも知れませんね。

―――――――――――――――――

キャリアチェンジサロン運営事務局

櫻井 正則(さくらい まさのり)

20代から演劇の作・演出家として何十本もの創作劇を上演。

30歳の時に、精神障がい者の社会復帰施設での彼らとの出会いから、こんな世界があるのかと目覚め、以後その道に進み、仕事の傍ら10年間東京都での「心の健康フェスティバル」総合演出を担当。

6年間地域のエッセンシャルワーカーの若手の繋がりを主催。

50歳で精神障がい者に特化のe-ラーニングを事業としたNPO法人「Leaves of Grass」を立ち上げる。

2020年12月に60歳で職場を定年退職。

2021年2月にITアプリを導入してメンタルヘルスケアを支援する一般社団法人「リプラボ」を立ち上げる。

その他に狛江市のNPO法人「狛江さつき会」の理事も兼務。

現在調布の自宅と埼玉県小川町の事務所を行ったり来たりの生活で、小川町では日本ミツバチのチーズケーキ販売の事業を展開すると同時に、障がい者の方に活版印刷を教えて、ユネスコ無形文化遺産の和紙で名刺づくりを始めている。

 

雇用環境整備士資格(Ⅱ種)取得

 

■NPO法人Leavess of Grass

 法人URL:https://my125p.com/l/m/FcQVZs1mpXOKeT

 

―――――――――――――――

★本当にやりたいことを掘り起こし、

自分の力を活かしたビジネスを

スタートするまでを支援する

『キャリアチェンジプログラム

 無料体験セミナー』はこちら

https://my125p.com/l/m/t5BGf6Nm3IFAqT

 

★毎月限定3名!『個別相談』はこちら

https://my125p.com/l/m/qeIXPHBaPYphMN

 

◎サービス拡充のお知らせ!

オンラインサロン(月額サービス)

https://my125p.com/l/m/zFGVkdZh6DDgEZ

代表の田中が主催するオンラインセッション

への参加はもちろんのこと、自分の力で

未来をつくることを目指している方々との

交流の場や、キャリアチェンジカウンセラー

との個別面談の機会、さらには、キャリア

チェンジサロン主催の特別セミナーへの無料

招待などもあります。

―――――――――――――――

徳間書店から全国書店とAmazonにて

★書籍 販売中★ 

「やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!」

https://my125p.com/l/m/90Sh2xWd70gWhv