fbpx
事務局通信
2023.6.21

【習うより慣れよ】キャリアチェンジサロン事務局通信vol.121

こんにちは。

事務局の櫻井正則が担当します、第121回目の事務局通信。

最後までご一読頂ければ幸いです。

※事務局通信は、キャリアチェンジサロンのセミナーやメールプログラムにお申込みいただいた方に毎週水曜日、キャリア関連のことやキャリアチェンジサロンの様子についてお送りしております。

———————————————-——-

   「 習うより慣れよ 」 

———————————————-——-

そもそも既に古臭いにおいのするこの言葉。

意味は言うまでもなく、

「あらたまって人から教えてもらうより、実際に経験を積んだり練習を重ねたりして、体で覚えていくほうがしっかりと身につく」

という意味ですよね。

昨年岸田首相の所信表明演説で、個人のリスキリング(学び直し)の支援に、5年で1兆円を投じるとしました。

AI時代に対応できる人材の輩出と、雇用の拡大、転職の推進による働き方の改革や、成長のための投資ということになるかと思います。

では、1年ほど専門の方についてプログラミングを学んだとして、社内でならともかく転職して新しい仕事に就くことが可能かと言うと、皆さんそれは口を揃えて「無理です。」と言いますよね。

経営者側の方なら特にそう考えるに違いありません。

皆さんには釈迦に説法になりますが、

「1つのスキルだけが高ければ良いのか?」

会社に人を雇い入れてそれなりの給料を出すのであれば、1つだけの高いスキルと言うのは余程でない限りは、経営者の要求を満たすことはできません。

高いスキルのその先、その周りに目が行く人を雇うに違いありません。

正に「痒い所に手が届く」人を採ることになります。

 

私の体験で恐縮ですが、映画の専門学校出身の私は、卒業後フリーとしてTBS系列の昼の帯ドラ(昼間の時間に放送される連続ドラマ)の制作進行(弁当配ったり、お茶碗洗ったりなんでもする人)で働いておりました。

映画監督志望でしたので、制作陣・俳優さんの食べ終わった弁当の後片付けをした後、自分が食べるのもそこそこに、昼休みで誰もいなくなったステージのセットで、自分の台本に今日の撮影の演出を書き込んでおりました。

それが監督にはまだなれないけれど、せめてもの自分のプライドとして、日課にしておりました。

ある時、その昼ドラを撮影しているベテランのチーフカメラマン(それこそ監督も一目置くような…素敵なスカーフを首に巻いて格好よかったな~)に呼ばれて、

「櫻井、お前は将来何をしたいんだ?」

と、問われて、

「監督です。」

と、即座に応えました。

するとそのカメラマンから、信じられない様な言葉が…

「お前あしたから、助監督のサードとしてボールドを叩け。監督には俺から言っておく。」

制作進行が助監督に抜擢されるなどありえません。しかも既にサード(撮影が始まる時にカチンコと言われるものを叩く役割で、すごく重要で編集で最も必要なもの)でボールドを叩いている方がいるわけですから、その方の仕事を奪うことになります。

でも、四の五の言ってはおれません。

私にとっては、制作進行から助監督部になれる最大のチャンスですから。

後でそのチーフカメラマンになぜ、僕を?

と、伺ったところ、

彼は、私がセットで台本に何かを書き込んでいるのを偶然目撃して、その後も何度かセットに見に来ていたのだそうです。

何という天の計らいでしょうか。

次の日、私がボールドを叩く日が訪れました。

俳優さんから制作スタッフまでが、どこの馬の骨とも分からない若造が、いかにチーフカメラマンの要望とは言え、もし何かあれば容赦はしないぞと言う目で私を見つめているが良く分かりました。

その緊張のなかで、私は監督の「よ~い、スタート!」と言う掛け声で、ボールドを叩きました。

が、しかし!!

決してやってはいけない、大変なミスをしてしまったのです(汗)

少々長くなりましたので、この続きは次回の事務通信に譲りたいと思います。

皆さんそれでは、次回まで…

「さよなら、さよなら、サヨナラ!!」

―――――――――――――――――

キャリアチェンジサロン運営事務局

櫻井 正則(さくらい まさのり)

20代から演劇の作・演出家として何十本もの創作劇を上演。

30歳の時に、精神障がい者の社会復帰施設での彼らとの出会いから、こんな世界があるのかと目覚め、以後その道に進み、仕事の傍ら10年間東京都での「心の健康フェスティバル」総合演出を担当。

6年間地域のエッセンシャルワーカーの若手の繋がりを主催。

50歳で精神障がい者に特化のe-ラーニングを事業としたNPO法人「Leaves of Grass」を立ち上げる。

2020年12月に60歳で職場を定年退職。

2021年2月にITアプリを導入してメンタルヘルスケアを支援する一般社団法人「リプラボ」を立ち上げる。

その他に狛江市のNPO法人「狛江さつき会」の理事も兼務。

現在調布の自宅と埼玉県小川町の事務所を行ったり来たりの生活で、小川町では日本ミツバチのチーズケーキ販売の事業を展開すると同時に、障がい者の方に活版印刷を教えて、ユネスコ無形文化遺産の和紙で名刺づくりを始めている。

 

雇用環境整備士資格(Ⅱ種)取得

 

■NPO法人Leavess of Grass

 法人URL:https://my125p.com/l/m/FcQVZs1mpXOKeT

 

―――――――――――――――

★本当にやりたいことを掘り起こし、

自分の力を活かしたビジネスを

スタートするまでを支援する

『キャリアチェンジプログラム

 無料体験セミナー』はこちら

https://my125p.com/l/m/t5BGf6Nm3IFAqT

 

★毎月限定3名!『個別相談』はこちら

https://my125p.com/l/m/qeIXPHBaPYphMN

 

◎サービス拡充のお知らせ!

オンラインサロン(月額サービス)

https://my125p.com/l/m/zFGVkdZh6DDgEZ

代表の田中が主催するオンラインセッション

への参加はもちろんのこと、自分の力で

未来をつくることを目指している方々との

交流の場や、キャリアチェンジカウンセラー

との個別面談の機会、さらには、キャリア

チェンジサロン主催の特別セミナーへの無料

招待などもあります。

―――――――――――――――

徳間書店から全国書店とAmazonにて

★書籍 販売中★ 

「やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!」

https://my125p.com/l/m/90Sh2xWd70gWhv